2004年4月、25年間勤務した全国チェーン小売業の早期退職制度を活用し、外資系保険会社にコンサルタントとしてキャリアアップする。
より専門的なコンサルティングを目指すため、ファイナンシャルプランナー資格・AFP資格を取得。同時に業界最高位資格の生命保険大学課程・トータルライフコンサルタント資格を1年後に取得する。
3年目からはプレーイングマネージャーとしてコンサルタントとマネージャーを兼任、コンサルタントの採用・育成に携わる。
2009年11月、総合代理店として独立、2010年7月からフェリエ南草津1階に保険サロンPlan・For・Youを出店し、来店顧客や訪問によるコンサルティング・保険証券診断・保険見積もりを無料で行っています。
ご自身がどのような保障内容なのか? ご存じない方が大変多く驚いています。
保険は難しい、分らない、損しているみたい、しつこい勧誘など、イメージは良く思っていない人が多いですね。
だからこそ、分かりやすく、シンプルに誠実なコンサルティングを心がけ、お客様の願いや思いに保険でお役に立ちたい。
トータルライフコンサルタントやファイナンシャルプランナーとしてプロフェッショナルでお客様最優先のコンサルティングを心がけたい。
お客様の意向を最優先し、かつ潜在的なリスクお伝えし、生涯安心できるオーダーメイドプランを一緒に作り上げていく。
お客様が保険の形やどのように役立つのかを理解すること、目的・期間・必要保障額を明確にした納得のプランを作る事が出来ます。
万が一の時に、他の金融商品にはない「大きなパフォーマンス」を発揮します。
これこそが「保険の意義」であり、「保険コンサルタントの意義」があると思います。
一緒に現在~一生涯の安心を作り上げましょう。
ご相談お待ちしています。
自己紹介:
足立恭治(あだちきょうじ)
1957年3月10日生まれ
出身地:京都府
居住地:滋賀県
職業:
総合保険代理店 CS保険コンサルティング 代表
フェリエ南草津1階 保険サロンPlan・For・You 運営
仕事に対する想い:
保険は難しい、分らない、損しているみたいなど、
不信や不満を払拭し、保険で役に立つこと
お客様各々のライフプランや保険への思いに対し
愛を込めてオーダーメイド設計すること
保険の募集に携わる者の社会的地位向上にも関わること
保険募集は列記とした専門職であると思う
資格:
AFP(ファイナンシャルプランナー2級技能士)
TLC(トータルライフコンサルタント)
日商簿記2級
役職:
総合保険代理店 CS保険コンサルティング 代表
JAIFA(生命保険ファイナンシャル・アドバイザー協会)滋賀県協会 幹事兼広報担当
好きな本:
ビジネス本
コーヴィ、マーフィ、ナポレオンヒル、松下幸之助、稲森和夫
特に「7つの習慣」は小売業時代に購読し転機となった一冊です
好きな言葉:
逆境には必ずそれより大きな報酬の種が隠されているbyナポレオン・ヒル
消極的な成功よりも積極的な失敗をby原辰徳
夢や目標を達成するには1つしか方法がない
小さな事を積み重ねることbyイチロー
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定
AFPライセンス
「金融資産運用設計」「不動産運用設計」「ライフプランニング・リタイアメントプランニング」「リスクと保険」「タックスプランニング」「相続・事業承継設計」の国家資格試験
ライセンスを持った者には、毎年15単位の継続教育を行い、基礎事項の確認や最新情報の習得を課している