こんにちは
保険サロンplan・for・you
ファイナンシャルプランナー
足立です
今日は文化の日
如何お過しですか?
本日のテーマ
老後はまだまだ先と思っている方
多いでしょうね
もちろん 私もまだまだ先と思っています
でも1年は早い もうクリスマス? て感じです
さて老後の生活実態は・・・
単身無職世帯では月々約3.4万円 年間で約40万円 不足
2人以上無職世帯では月々6.5万円 年間で約78万円 不足
さらにゆとりあるセカンドライフには月々13.9万円 年間で約166万円 不足
家計調査年報(平成25年)結構足らないものです
では60歳時の平均余命(あと何年生存するか)
男性 約23.14年 女性約28.47年
仮に23年間の老後生活不足額は何と 1700万円以上になります
自助努力の「個人年金」など備えが必要!
60歳以上生存し老後を迎える確率は95%!
あ~60歳までに5%の人しか死亡しないので
生命保険が必要ないて事ではないです
5%=20人に1人 万が一以上に亡くなります
要は60歳までの大きな死亡保障や医療に傾斜しすぎず
将来の老後も見据え一生涯のライフプランで
必要保障を設計する事が大切ですよ
ムラ ムダ ムリな保険加入は禁物です
当店でも保険無料相談受付中です
お気軽にご相談くださいね