こんばんは
ファイナンシャルプランナー
足立です
またまた寒波到来で寒いですね
インフルエンザも流行中です
お気を付けくださいね
さて市場では外的要因で随分円高に推移し
期末決算時期としては影響は大きいのでは・・・
ちなみに住宅ローンは今月も最低金利水準
住宅購入や住宅ローンの借り換えにはチャンス到来ですね
この低金利時代はやはり将来の金利上昇を加味してずっと固定金利が最適でしょうね
少し安いからと言って10年固定変動金利など
選択すると将来の金利上昇によっては老後に残債となるリスクも含んでいます
今住宅購入される世帯主は20代後半~40代の新生活世帯が多いと思います
老後の年金なども気になる世代 少し自助努力(自分で準備する)の必要姓は
今の老後世代より大きくなります
住宅ローンも保険も家計費の中では長く支払う固定費になります
将来に資産が残せる あるいは 老後に支払いを残さない方法を
選択していく方がいいと思います
支払う方法は購入者つまりお客様が決めれば良い訳です
お気軽にご相談くださいね