こんにちは
ファイナンシャルプランナー
足立です
それにちても寒いですね
館内も2重扉がないと出入りの時に寒風が入り
全く暖房効果がありませんね
店舗前を歩く団体顧客も「冷房入ってるんちゃうか?」と話しながら通りすぎる
湖西方面ではかなり積雪のようです
もちろん湖東方面も随分積雪が多のでしょうね
さて本題に入りますね
「ガン保険に入っているんだけど・・・」と店舗に相談がよくあります
保険証券を持参で点検をしてみると・・・
あらら~ 今の時代役に立たない可能性がある古い商品に行き当たることが多いです
例えば
次に「入院と手術だけ重視タイプ」 そのようなタイプは入院や手術をしないで「放射線や」「抗がん剤」治療になった場合役に立たない実費で賄うことになります
最後に「ガンと診断されたら一時金が1回限りでますタイプ」
このような場合 再発・転移など長期の治療になったら役に立たない事が起きてきます
どうでしょう!
もし3例とも該当する保険の場合 見えない不安を抱えている事になりませんか?
保険は入りたくても全員が契約出来るものではありません
入院歴や治療 重大な既往症などの場合 契約出来ないか 引き受け緩和タイプに加入することになります
ぜひ 「元気なうちに」「若いうちに」「保険料が安いうちに」一生涯の安心をキープしましょう
お気軽にご相談くださいね