こんにちは
ファイナンシャルプランナー
足立です
今朝のFM滋賀でも注意喚起の赤いクワガタのような虫
「ヒラズゲンセイ」と言う甲虫ですが
体液に毒を含んでいるようで水膨れやかぶれたり
お子さんは珍しくて触ってしまいそうです
滋賀県でもほぼ近江八幡くらいまで生息が広がっている
とのこと気をつけましょうね
事前にこの虫に注意と分かっていると安心です
ちなみに保険においてもいろんな商品があり
一生安心と思っていたのに・・・こんなはずでは
てこと随分あるのではないでしょうか?
今加入の保険または加入を検討中の保険は
「いつまで使えるか?」
「どのように役に立つのか?」
「将来の保険料の推移はどうか?」を
セカンドオピニオン(担当者以外の専門家}に確認してもらう
知っていれば安心ですね
ちなみに当店でも「無料保険相談」受付中です
お気軽にお立ち寄りくださいね
でも一度だけ真剣に保険の事考えてみては如何ですか!